新潟-東京
黒猫です。
キャンプの翌日から、新潟に行ってきました!
新潟大学に脳研究所というものがありまして、
個人的な興味で、その夏季セミナーというものに参加してきました。
交通費・宿泊費支給あり!
これは行くっきゃないですね 笑゛
というわけで東京まで出た後、このMaxとき号というのに乗って新潟へ!
全車両2階建の8両編成でした!でかかった!
で、新潟駅で犬なのに忠犬タマにお出迎えされた後、ホテルに荷物を置いて晩御飯へ!
そう、この日新潟に着いたのはなんと23時で、
Maxときの中で駅弁買おうと思ってたら「今日は売り切れました」とのまさかの事態。
というわけで腹ペコな黒猫は頑張って新潟駅から10分くらい歩いたここに行きました!
吉野家!けど青い!
そして中に入ってメニュー見たら、
メインはまさかの十割そばでした。
吉野家のくせに。
ていうか俺蕎麦アレルギーなんやけど。
サイドにちょこっと載ってた牛丼並を食べて帰りました。
案外普通だったのでよかった。
気を取り直して2日目!
新潟大学へGO!!
脳研究所。
ここで2日間実験させてもらいました。
内容詳しく書いてもおもしろくないので割愛しますが、
とりあえずの感想は、
「脳ってちゃんと動いてるんだー!!」
です 笑゛
とりあえずこの初日の吞み会での会話が
文化人類学とか民俗学とかそういうので
とりあえず濃すぎて僕にはついていけませんでした 笑゛
新潟の海きれかったー( ̄▽ ̄ )
牛肉ラーメン美味しかったー( ̄▽ ̄ )
・・・ということで新潟は以上!笑゛
実はこの実習、3日ある予定だったのですが
なぜか2日で終わってしまったので最終日が微妙に空いてしまったんです。
でも新幹線の指定を取っていたのでそんな早く帰る気も起きず。。。
仕方ないので(?)経由駅の東京で観光してきました!
手堅く皇居です。
思ったより狭かった?荷物が重かったのでそんなに散策していませんが。
とりあえず皇居の中ではモナ王がたくさん売っていることが判明しました 笑゛
その他、国会議事堂とか最高裁とか東京タワー見てきました。
ちょうどオリンピックの日本韓国の男子サッカーがあった日で、
だからかどうかはわかりませんが、
領土問題のことをデモしてる集団がいっぱいいました。
機動隊も警視庁の人もいっぱいいました。
同じ日本でもこんなに違うんだなーとちょっと思ったり。
あと東京タワー空いてると思ってましたけど、
一応中のフードコートは人がいっぱいいました。
スカイタワーどんだけ混んでたんだろ。。
そんな感じで京都に5日ぶりくらいに帰って来たのでした!
岐阜も新潟も東京も楽しかった!
・・・いなかった分を取り戻さないと・・・orz
ではではー!